2023年3月の記事一覧

修了式(3/24)

 今日は、修了式をおこないました。まだ、新型コロナウイルスが終息していないので、校長室からオンライン配信でおこないました。校長から、今年みんなが頑張ったこと、明日から春休みになるが、病気やけがに注意することなどを話しました。その後、1年生の代表の子が、3学期に頑張ったことを堂々と発表してくれました。4月に比べると、1年生の成長にはビックリするばかりです。
 その後、校長が各学級を回り、修了証書を手渡しました。進級した学年でも頑張ってくださいね。

 

卒業証書授与式(3/23)

 第68回卒業証書授与式がおこなわれました。45名の卒業生が元気に巣立ちました。自分を大切に、そして、周りの人も大切にできる人になってほしいと願っています。ご卒業おめでとうございます。

 

卒業生見送り&会場準備(3/22)

 卒業式を明日に控え、今日の下校時に在校生が卒業生の見送りをおこないました。児童玄関から校庭側に出て正門前まで、全学年の在校生が卒業生を大きな拍手で見送りました。明日、在校生は臨時休業となるので、卒業生と会うのは最後になります。

 また、5年生は、残って明日の卒業式の会場準備をおこないました。会場内外の清掃や花並べ、赤ジュータン敷き、横看板の取り付け、椅子並べなど、6年生のために一生懸命に仕事をしてくれました。どうもありがとう!

※卒業式まであと1日。いよいよ明日が卒業証書授与式です。

 

大掃除(3/20)

 今年度の最終週となりました。
 今日の5時間目は大掃除でした。本校では、清掃時に「無言清掃」をおこなっています。職員室前では、卒業目前の6年生が一生懸命に掃除をしていました。また、児童の下校後に各教室にワックスをかけました。きれいにして、次の学年に引き継ぎます。

※卒業式まであと2日。

 

サクラ咲く(3/17)

 暖かい日が続いているなと思ったら、プール脇のサクラの花が数輪ほころび始めていました。お天気が少し心配ですが、卒業式には満開になりそうですね。とても楽しみです。この連休も不要不急の外出を避けるなど対策をしっかりとおこない、当日まで元気に過ごしましょう。

卒業式まであと3日。

 

カウントダウンカレンダー(3/16)

 6年生のそれぞれの教室では、「卒業まであと○日」という、児童手作りのカウントダウンカレンダーが掲示されています。日付のほか、子どもたちそれぞれの思いが込められて描かれています。卒業式もいよいよ1週間後となりました。新型コロナウイルス感染症に加え、インフルエンザも流行しつつあります。みんなが元気に参加できるように、病気や怪我などに気をつけてくださいね。

 また、卒業式当日に読む校長式辞もようやくできあがりました。内容は、当日まで秘密ですが、卒業生の皆さんに大切にしてほしいことを盛り込みました。

※卒業式まであと4日。

 

みどり・なかよし・買い物体験学習(3/15)

 朝の地震にはびっくりしましたね。
 今日は、みどり・なかよし学級の子どもたちが近くのローソンへ買い物へ行き、お菓子などを購入する体験学習をおこないました。自分の財布からお金を払い、買ったものをバッグにしまって、学校へ戻りました。お誕生会で少しだけ食べ、残りはおうちへ持ち帰ります。ローソンの皆さん、ご協力ありがとうございました。(写真はお店の許可を受け撮影しています)

※卒業式まであと5日。

 

 

卒業式予行/卒業奉仕作業(3/14)

 昨日の放課後に、卒業式の会場となる体育館に紅白幕を張りました。今日は、その中で卒業式の予行がおこなわれました。6年生の子どもたちが式に臨む姿は、さらに真剣さを増しています。当日参加できない5年生も、今日は後方から参加し、静謐な雰囲気を感じていました。

 また、午後からは、6年生が卒業奉仕作業として、校内の流し・トイレの清掃や印刷室の整理整頓、校庭の側溝の土浚いなどをやってくれました。とてもきれいになりました。どうもありがとう!

※卒業式まであと6日。

 

卒業式練習/マスク着用について(3/13)

 いよいよ卒業式が来週に迫りました。6年生は、卒業式の練習に取り組んでいます。入場時の歩き方や礼の仕方など、きびきびと行動できるようになってきました。校長から6年生に「卒業式の主人公はみなさんです。自信をもって当日臨めるよう更に高めていきましょう」と話をしました。明日は予行がおこなわれます。

※卒業式まであと7日。

 

●令和5年3月31日までのマスクの着用の考え方についてお知らせします。
(1)卒業式
  卒業生については、令和5年2月27日のお知らせのとおりです。在校生は、臨時休業日となります。
(2)卒業式以外の学校教育活動
  これまでどおり、登下校時や体育の授業等の運動時については基本的にマスクを外すなど、従来と同じ対応となります。

 

新通学班による登校(3/10)

 昨日、通学班集会をおこない、新年度の班長さんが決まりました。今朝から新しい班長さんが先頭で登校しています。新班長さん、1年間安全な登校をよろしくお願いします。
 なお、本校では、7時40分から50分までに登校することになっていますが、いくつかの班が、それよりも早く学校に到着していました。早すぎると、見守りボランティアの方や保護者の方の立哨当番が間に合わず、道路横断が危険な状態になってしまいます。集合時刻や出発時刻をもう一度見直して、ルールに沿った登校をお願いします。

※卒業式まであと8日。

 

表彰&通学班集会(3/9)

 今日は、午前中に、体育館で、書きぞめ展や美術展、家庭科展などたくさんの表彰をおこないました。一生懸命に取り組んだことが認められるのは嬉しいことですね。

 また、午後には、通学班集会と一斉下校をおこないました。地区ごとに集まり、新班長へ新しい班旗が渡されました。明日からは、新しい班長さんが班員を率いて登校します。登校時刻を守り、安全に登校してくださいね。6年生の皆さんは、列の後ろからアドバイスをお願いします。

※卒業式まであと9日。

 

読み聞かせ(3/8)

 今日は、ボランティアの方にお出でいただき、読み聞かせをしてもらいました。今回は、6の1、5の1、5の2、みどり・なかよし学級です。今年度は合計9回来校していただきました。子どもたちが食い入るように聴き入り、物語の世界に没頭しています。
 子どもたちの周りには、テレビやスマホ・タブレット、ゲーム機などの動画による情報が溢れていますが、時には、それを遮断して、静かに活字を読む習慣を作りたいですね。お子さんと一緒に保護者のみなさんも取り組むと効果的です。

※卒業式まであと10日。

 

窓ガラス清掃(3/7)

 今日は、暑いくらいの陽気になりました。
 業者の方に来ていただき、窓ガラス清掃をしてもらいました。体育館の窓を磨くために長い道具を使ったり、普段手の届かない校舎の外側の窓を拭くために身を乗り出したりして、きれいにしてもらいました。とてもピカピカになりました。例年、今頃やってもらっていますが、卒業式が近づいてきたと感じます。

※卒業式まであと11日。

 

わくわくクラブ閉校式(3/6)

 3月も2週目に入りました。もう啓蟄ですね。
 今日は、放課後子ども教室わくわくクラブがおこなわれました。
 自分で描いた羽子板を使って羽つきをしました。その後、閉校式がおこなわれました。
 子どもたちは、わくわくクラブでの活動を通して、友達でも先生でも親でもない人から、様々なことを遊びの中から学びました。新型コロナウイルスの影響で計画が変更となる回もありましたが、最後まで実施することができました。スタッフの皆さん、ありがとうございました。

※卒業式まであと12日。

 

3年・ICTを活用した授業(3/3)

 3年生は、社会科の学習で「地域」(家の周りから市内程度)を学んでいます。その中で、秩父鉄道の行田市駅があるという学習をしました。その後、地図帳を広げ、秩父鉄道の行田市駅を見つけ、どこからどこまで走っているかを確認しました。なかなか見つけにくいので、教師が児童の地図帳をタブレットで撮影し、大型モニターで映し出し、赤線でなぞるやり方で説明し、全員が理解することができました。4年生の埼玉県の交通網の学習につながる学びとなりました。
 「大きく映す」ことが、ICT活用の利点の一つです。このように、日常的にICTの活用が図られ、教科の目標を達成できるようにしています。

※卒業式まであと13日。

 

庭木の剪定・学校運営協議会(3/2)

 今日から庭木の剪定が入りました。高所は、クレーンを伸ばして作業をしていただきました。卒業式を前に、きれいになります。ありがとうございます。
 また、今日は、学校運営協議会をおこないました。先日実施した児童や保護者の学校評価の結果を委員さんに見ていただき、今後の学級経営についてご意見を伺いました。南小をさらに良くするご意見をいただきましたので、今後生かしてまいります。

※卒業式まであと14日。

 

6年・算数卒業旅行(3/1)

 あっという間に今年度も最終月となりました。
 6年生は、学年を3グループに分け、「算数卒業旅行」の学習をおこなっています。これは、中学校の学習内容に触れる問題に挑戦するものです。これまで小学校で習得した知識や技能を使うと、中学校の数学の内容も理解できることがわかりました。

※卒業式まであと15日。