学校からのお知らせ

火曜日に続き、今週2回めの除草作業です。 夏休み中に伸び切った草はなかなか手強く、 取っても取っても取り切れませんが、 今朝は気温も高くなく活動しやすくて、 作業が捗りました。
昨日行った、がん教育・いのちの授業。 くまがやピンクリボンの会の方々のお話を聞きました。 6年生の児童が参加し、 がんについて学び、生命について真剣に考える 大切な1時間となりました。
まだ暑さが厳しくない朝の時間を使って、 校庭の除草を行いました。 全員が力を合わせると、 短時間でもどんどんきれいになります。 今週あともう一回、計画してます。
今週はあいさつウィークです。 2学期2日目、 今朝も元気なあいさつが聞こえてきました。 そして、今日から給食もスタートです。 しっかり食べて、 暑さに負けない体をつくりましょう。
今日から2学期です。 久しぶりに元気な南っ子たちに会えて とてもうれしかったです。 まだまだ暑いので 始業式はオンラインで行いました。 2学期も頑張りましょう!
体育館は朝から暑いので、 今日の終業式はオンラインで行いました。 いよいよ明日から夏休みです。 毎日、健康に安全に元気に生活しましょう。 9月1日にまた笑顔で会えることを 楽しみにしています。  
今日の5校時は、全校で大掃除です。 机を全部廊下に出し、 普段は掃除できない場所まできれいにしました。 子供たちが下校した後、 担任が仕上げのワックスがけを行います。 さぁ、夏休みまであと2日!  
あまりの暑さにしばらく更新が止まってました。 今日は久しぶりに幾分過ごしやすい日になり、 子供たちも校庭で思い切り遊んでいます。 除草作業も順調に進行中。 夏休みまでいよいよあと1週間です。  
今日から7月です。 今朝はあまり暑くならないうちに3分間の元気タイム。 児童玄関にはわくわくクラブの七夕飾りが置かれ、 今月のあいさつウィークも始まりました。 夏休みまであと17日。 熱中症に気を付けて、 毎日元気に過ごしましょう。  
今日の午後は、1学期末の学習参観と学級懇談会、 そして年に一度の地区懇談会が行われました。 地区懇談会には、自治会長様や民生児童委員様、 主任児童委員様にもお出でいただき、 活発な意見交換ができました。 雨の中、多くの皆様のご参加、 ありがとうございました。  
Loading...
広告
お知らせ

令和7年度より、欠席等の連絡は

tetoruご利用ください。

朝8:00までにお願いします。

フォトアルバム
アルバムがありません。
学校情報
073047
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る