2022年11月の記事一覧
授業を見合う⑭(11/7)
今日は、みどり学級の自立活動の授業を見合いました。「ていねいなあいさつをしよう」というテーマで、ソーシャルスキルかるたをおこなったり、ていねいなあいさつのやり方を演じたりして学びました。行田市教育委員会の指導主事にも指導していただきました。
少年の主張大会(11/5)
行田市少年の主張大会が、行田市教育文化センターみらいでおこなわれ、本校からも6年生の代表児童が発表しました。堂々と自分の意見を述べることができました。
1・2年遠足(11/4)
今日は、1・2年生が遠足に行きました。目的地は、宇都宮動物園です。9月から延期となっていたので、みんな楽しみにしていました。多くの動物たちを見学したり、仲良くお弁当を食べたりしてきました。昨年は、雨で寒い日でしたが、今年は良い天気になりました。良かったです。
4年・高齢者疑似体験(11/2)
今日は、4年生が、総合的な学習の福祉学習の一環として、高齢者疑似体験をおこないました。行田市社会福祉協議会から指導者を招き、お年寄りになるとどうなるか、わたしたちはどのようにサポートしたら良いのかなど教えていただきました。関節が動きにくく、手足の動きがしづらくなり、視界も狭くなるような補助具をつけて、校舎を歩いてみました。10歳ではわからないことが、移動の障害となってくることが、理解できたようです。お年寄りの人の感覚を擬似的に体験できたことで、今後、声のかけ方や接し方が優しくなると良いなあと思います。みなさんも50年後は60歳です。
南っ子集会(11/1)
今日から11月になりました。木々の葉の色が日々変わっていきますね。
今日は、「南っ子集会」をおこないました。当初は、「南っ子まつり」を保護者の方や地域の方をお招きして実施する計画でしたが、新型ウイルスの終息が見られないことから、形を変えて、児童のみでおこなうことといたしました。
今回の「南っ子集会」では、まず、代表委員さんによる全校遊びをおこないました。「きょうりゅうのほね」などのお題の文字数(この場合は9文字)に合わせて、9人の仲間を作ろうというゲームです。異学年で仲間を作ることができました。
次に、各なかよし班で、遊びを決めておこないました。6年生の班長さんが、遊びのルールを説明し、鬼ごっこやだるまさんがころんだを楽しみました。