南小ブログ

6年生 修学旅行(11/18~19)

6年生が、修学旅行に行ってきました。

1日目は、鶴岡八幡宮から江ノ島水族館までグループ行動。

湯河原のホテルに宿泊し、

2日目は大涌谷、箱根関所跡の見学。

ロープウェイや海賊船にも乗りました。

元気に楽しく安全に過ごし、

仲間との思い出をたくさん作ることができました。

 

1年生 秋を見つけよう(11/13)

生活科の学習で秋を見つけに、

1年生が隣の水城公園に出かけました。

夏に来た時との景色の違いを話し合った後、

それぞれが公園内に散らばり、

銀杏、松ぼっくり、色の変わった葉っぱなど、

たくさんの秋を見つけることができました。

 

11月のぐんぐん群読(11/7)

今月のぐんぐん群読は「かぼちゃのつるが」です。

11月に入って今日でちょうど1週間。

すでに18名が合格しました。

今月もたくさんの挑戦を待ってます!

 

みなみっ子ありがとうの会(11/2)

今日は学校公開日です。

「ありがとうの会」では、各学年の趣向を凝らした発表、

音楽会に出場した学級や少年の主張大会に出場する児童の発表、

さらには全員での歌発表等を通して、

日頃お世話になっている方々に感謝の気持ちを伝えました。

いつもどうもありがとうございます。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

今日から11月(11/1)

今日から11月です。

今月の生活目標は「感謝の気持ちを表します」。

明日の「みなみっ子ありがとうの会」でも、

日頃お世話になっている方々に感謝の気持ちが伝わるよう、

各学年が発表内容を工夫し、

代表委員を中心に準備を進めています。

 

 

 

日本遺産巡回展示(10/30)

昨日から「日本遺産巡回展示」を行っています。

和装文化の足元を支え続ける足袋蔵のまち行田のことが

とてもよくわかります。

11/6まで展示してありますので、

今度の土曜の学校公開の折にぜひご覧ください。

場所は、プレイルームです。

 

雅楽体験(10/29)

初雁雅楽会の皆様にお越しいただき、

6年生が雅楽体験を行いました。

雅楽についてのお話に続いて、篳篥(ひちりき)、

龍笛(りゅうてき)、笙(しょう)の楽器紹介と演奏。

さらには龍笛を実際に吹いたり、装束を着たりと

貴重な体験がたくさんできました。

初雁雅楽会の皆様、

どうもありがとうございました。

行田市小中学校音楽会(10/23)

4年2組が、市内音楽会に出場しました。

練習の成果を発揮し、素晴らしい発表でした。

指導者の先生からは、

「素直できれいな歌声」

「バランスにも気をつけて美しいハーモニー」

「歌を楽しんでいることが伝わってくる合唱」

と、嬉しい講評をたくさんいただきました。

 

就学時健康診断(10/17)

今日は就学時健康診断。

来年度入学予定の子供たちが南小にやってきました。

子供たちが健診している間、

保護者の皆様には歯科講話と子育て講座を行いました。

4月に元気に入学してくるのを待ってます!

 

縦割り班活動(10/15)

今朝は縦割り班活動でした。

どの班も遊び方を工夫しながら、

交流を深めることができました。

次回の活動は11月。

さらに、代表委員会が企画する

「みなみっ子集会」も予定されています。

 

ありがとうの会に向けて(10/11)

11/2の「みなみっ子ありがとうの会」に向けて、

今朝は全校で歌の練習をしました。

お世話になっている方々に

感謝の気持ちをしっかりと伝えられるよう

着々と準備を進めています。

 

JFAキッズプログラム(10/9)

今日は日本サッカー協会(JFA)が推進する

「JFAキッズプログラム」の巡回指導の日です。

埼玉県サッカー協会(SFA)選定の指導者が、

サッカーを中心に、身体を動かす歓び、

スポーツをする楽しさを教えてくださいました。

あいにくの雨で体育館での実施となりましたが、

参加した4年生は夢中になって取り組んでいました。

 

全体朝会(10/7)

今朝の全体朝会では、

校長の大好きな絵本『りんごかもしれない』を

紹介しました。

読書の秋、たくさんの本に親しんでほしいです。

生活目標の話もありました。

10月の目標は

「ともだちとなかよくします」。

ちくちく言葉ではなく、

ぽかぽか言葉を使うことを心がけましょう。

 

 

10月のぐんぐん群読(10/4)

今月のぐんぐん群読は「いのち」という詩です。

言葉の意味を考えながら読んでみましょう。

ぎょうだ郷土かるたは

「お」思いやりの心で住みよいまちをつくります と、

「る」ルリ色の空にそびえるいちょうは市の木。

今月も挑戦を待ってます!

 

 

今日から10月です(10/1)

今日から10月です。

そして、今週はあいさつウィークです。

朝は過ごしやすい日が増えてきましたね。

さわやかで元気なあいさつが、

たくさん聞こえてきます。

 

音楽会に向けて(9/25)

市内音楽会出場に向けて、

4年2組の練習が始まっています。

今日は講師の先生をお呼びして、

発声の仕方や歌い方を指導して頂きました。

本番は約1か月後。

素晴らしい発表になるように、

練習を積み重ねていきましょう。

 

4年 福祉って何だろう(9/20)

今週は4年生が総合的な学習の時間に、

福祉について学びました。

社会福祉協議会の方のお話を聞いたり、

高齢者の疑似体験も行いました。

人の気持ちに共感することや違いを認め合うこと、

そして思いやりの心について

しっかり考えることができました。

 

読書タイム(9/18)

今朝の読書タイムは、

食育紙芝居のボランティアの方々が来てくださいました。

1学期はなかった読み聞かせも、

先週から復活しています。

2回目のビブリオバトルは11月。

2学期の読書タイムも充実させましょう。

 

元気タイム(9/10)

今朝の活動は、元気タイムです。

昨日から来ている教育実習生の紹介も行いました。

まだまだ暑い毎日ですが、

朝方は過ごしやすい日も増えてきましたね。

外に出られるときは、

元気に運動しましょう。

 

学校保健委員会・いのちの授業(9/6)

6校時に学校保健委員会を開きました。

内容は、くまがやピンクリボンの会の方々による

がん教育・いのちの授業。

6年生の児童と保護者が参加し、

がんについて学び、生命について真剣に考える

大切な1時間となりました。

 

今月のぐんぐん群読(9/4)

9月のぐんぐん群読は、

金子みすゞさんの「蝉のおべべ」です。

早くも昨日、何名か合格しました。

今月もたくさんの挑戦を待ってます!

 

あいさつウィーク(9/3)

今週は、あいさつウィークです。

夏休み明け、

全体的にまだちょっと声が小さい印象。

1学期と同じように、

元気にあいさつできるといいですね。

 

 

2学期スタート(9/2)

今日から2学期です。

台風10号の影響が心配でしたが、

予定通りスタートすることができてよかったです。 

まだまだ暑いので、

始業式はオンラインで行いました。

2学期も頑張りましょう!

第1学期終業式(7/19)

今日の終業式では、

夏休み中の「時を守り、場を清め、礼を正す」について、

みんなで考えました。

明日から夏休み。

健康に安全に元気に生活しましょう。

9月2日にまた笑顔で会えることを

楽しみにしています。

学期末の大掃除(7/16)

1学期最終週がスタートしました。

今日の5校時は、全校で大掃除です。

机を全部廊下に出し、

普段は掃除できない場所まできれいにしました。

子供たちが下校した後、

担任が仕上げのワックスがけを行います。

 

今週は短縮日課です(7/8)

7月2週目、今週は短縮日課です。

テストや授業に真剣に取り組む学年、

プールに出かける学年、

朝の暑くない時間に虫取りをする学年…。

1学期も残りあと9日。

どの学年も学期末の学習を計画的に進めています。

 

あいさつウィーク(7/2)

今年度2回目のあいさつウィークが始まりました。

今週1週間、代表委員が毎朝、

幟を持って立っています。

暑い日も雨の日も元気に、

「おはようございます!」

 

7月のぐんぐん群読(7/1)

今日から7月です。

今月のぐんぐん群読は、

岸田衿子さんの「いろんな おとの あめ」。

1年前の学校だよりでも紹介した詩です。

たくさん出てくる擬音語を楽しみながら読んでみましょう。

今月も、挑戦を待ってます!

学習参観・学級懇談会・地区懇談会(6/26)

今日の午後は、1学期末の学習参観と学級懇談会、

そして年に一度の地区懇談会が行われました。

地区懇談会には、自治会長様や民生児童委員様、

主任児童委員様にもお出でいただき、

活発な意見交換ができました。

多くの皆様のご参加、

ありがとうございました。

元気タイム(6/25)

今朝の活動は、元気タイム。

各学年決められた種目に、

5分間全力で取り組みます。

このあとぐんぐん気温が上がってくるので、

外で思い切り体を動かすのは、

朝がチャンスです。

 

4年生 社会科見学(6/24)

諸事情により更新がストップしていました。

今日からまた再開します。

ちょっと前になってしまいましたが、

14日の4年生の社会科見学の様子です。

利根大堰、小針クリーンセンター、粗大ごみ処理場、

埼玉県行田浄水場に出かけ、

しっかり学習してきました。

 

クラブ活動(6/13)

今日の6校時は、4年生以上のクラブ活動です。

南小のクラブは、運動、バドミントン、卓球、

物つくり、室内遊び、パソコンの6つ。

どのクラブも楽しく活動しています。

よくかんで食べよう(6/11)

4年生の学級活動の様子です。

担任と栄養教諭と養護教諭による、

食に関する指導が行われました。

よく噛んで食べることの大切さや、

しっかり噛むためには健康な歯や

歯茎が必要であることを学び、

これからの食事で気をつけたいことを

一人一人が真剣に考えました。

 

 

低学年の水泳学習(6/7)

今週から、低学年の水泳学習が始まってます。

今日は1年生の2回目。

2年生もすでに1回終わりました。

インストラクターの指導をよく聞いて、

どの子も真剣に取り組んでいます。

 

ホテイアオイの投げ込み(6/4)

今年も3年生の子供たちが、

水城公園の「あおいの池」で、

ホテイアオイの投げ込み体験をさせていただきました。

昭和50年から続いていて、今年で48回目だそうです。

本日投げ込んだホテイアオイは、なんと5000株!

9月頃、紫色の花が咲くのが楽しみです。

 

※本日の投げ込みの様子は、

テレビ行田の「浮き城かわら版」の中でも、

来週紹介される予定です。

全体朝会(6/3)

今朝の全体朝会では、

学校生活の中での

「時を守り、場を清め、礼を正す」について

話をしました。

一人一人がしっかりと心がけ、

実践していきましょう。

 

6月のぐんぐん群読(5/31)

明日から6月です。

6月のぐんぐん群読は「つけたしことば」。

リズムに乗って

楽しく読んでみましょう。

自分で「つけたしことば」を作ってみるのも

おもしろいですよ。

 

あいさつウィーク(5/29)

今年度1回目の、

あいさつウィークが始まりました。

あいさつ日本一 南っ子!

大きな声で、

「おはようございます!」

運動会(5/25)

今日は運動会です。

今年のスローガンは、

「勝利のかぎは団結力 みんなが主役だ 南っ子」

どの学年も、

競技に演技に全力で取り組みました。

結果は、赤組526点、青組511点で、

令和になって初めて赤組が優勝。

どちらの組もよく頑張りました。

ご来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様、

応援ありがとうございました。

 

 

 

運動会係打合せ2回目(5/23)

今日は2回目の運動会係打合せです。

本番を想定して、

各係が入念に確認を行いました。

校庭にはテントの設置も始まって、

運動会までいよいよあと2日です。

 

運動会まであと4日(5/21)

運動会を4日後に控え、

校庭には入退場門が設置され、

ラインもひかれました。

現段階での土曜日の天気予報は曇りのち晴れ。

最高気温は27℃で、降水確率は10%です。

大きく変わりませんように。

応援合戦全体練習(5/17)

今日は朝からとても良い天気で、

予定通り応援合戦の全体練習ができました。

本番までいよいよあと1週間。

どちらの組も、

気合いが入ってます。

 

応援団の応援練習(5/16)

明日の朝は、

運動会の応援合戦の練習が予定されています。

それに向けて、

応援団が昼休みに最終確認をしました。

どちらの組も、

団長を中心に大きな声が出ています。

また6校時には、

運動会のすべての係が打合せを行いました。

校庭で全体練習(5/15)

昨日に引き続き、

今朝の活動も運動会の全体練習です。

今日は良いお天気で、

本番と同じ校庭で行いました。

当日も今日のように、

晴れてほしいと思います。

そして願わくば、

できるだけ暑くなりませんように。

 

運動会全体練習スタート(5/14)

運動会の全体練習が始まりました。

昨日の雨で校庭が使えないので、

初回の今日は体育館に全員集合です。

本番まであと10日。

全員、真剣に取り組んでいました。

 

 

 

水泳学習スタート(5/10)

今日から水泳学習が始まりました。

今年度も民間委託での実施です。

まず今月は3年生からスタート。

来月は1・2年、

そのあと4・5・6年と、

9月中旬まで続きます。

埼玉県学力・学習状況調査(5/9)

今週は、埼玉県学力・学習状況調査を実施しています。

4年生は火曜日に終了し、今日は5年生。

6年生は明日行います。

今年度から出題も回答もすべて、

タブレットを利用する方式になりました。

全員集中して、

真剣に取り組んでいます。

校庭清掃(5/8)

今朝の活動は、校庭清掃です。

運動会に向けて、

全校児童で除草や石拾いを行いました。

きれいになった校庭で、

来週からいよいよ全体練習が始まります。

 

5月のぐんぐん群読(5/2)

5月になりました。

今月のぐんぐん群読は、

金子みすゞさんの「なかなおり」。

しっかり覚えましょう。

挑戦、待ってます!

今日の給食はホタテメニュー(5/1)

今日の給食は、

一部の国と地域の日本産水産物の輸入停止の影響で

行き先を失った水産物を食べて水産業者を応援しようと、

北海道産のホタテ貝を使ったメニューが出ました。

前回3月の時はカレーでしたが、

今回はホタテ入りわかたけ汁。

出汁が効いていて、

とってもおいしかったです。

 

 

3年生 リコーダー講習会(4/30)

3年生のリコーダー講習会がありました。

講師の先生が紹介してくれた、

6種類のリコーダーの大きさと音色の違いに、

みんな興味津々です。

いろいろな曲を聞かせて頂いたり、

ソプラノリコーダーを上手に吹くポイントを教えて頂いたりして、

あっと言う間の1時間でした。

 

学習参観・学級懇談会(4/26)

今日の午後は、学習参観と学級懇談会です。

新しい学年・学級になって1回目。

とても有意義な時間となりました。

たくさんの保護者の方々に出席していただき、

ありがとうございました。

避難訓練(4/24)

火災を想定した避難訓練を行いました。

雨のため体育館への避難となりましたが、

晴れてる場合の避難経路は各教室で再確認しました。

どんなときも「自分の命は自分で守る」、

忘れないようにしましょう。

 

1年・3年 交通安全教室(4/22)

2校時に、1年生と3年生の交通安全教室を行いました。

1年生は安全な横断の仕方について、

3年生は自転車の正しい乗り方について学びました。

今日教わったことをしっかりと守って、

絶対に交通事故に遭わないようにしましょう。

指導員の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

1年生給食開始(4/19)

いよいよ今日から、

1年生も給食が始まりました。

慣れるまでは、

準備や片付けを6年生が手伝ってくれます。

毎日おいしくいただきましょう。

 

委員会活動(4/18)

5・6年生は、

今日が今年度最初の委員会活動です。

南小には、8つの委員会があります。

今日は、委員長や副委員長を決めたり、

活動計画を立てたりしました。

1年間、よろしくお願いします。

 

 

読書タイム(4/17)

水曜日の朝は、読書タイムです。

15分間という短い時間ですが、

どの学年も集中して読んでいます。

6月のビブリオバトルで紹介する本が、

早く見つかるといいですね。

 

元気タイム(4/16)

2年生以上の今朝の活動は「元気タイム」。

新しい学年になって初めての、

行進練習を行いました。

運動会まであと1か月と少し。

これからだんだん練習も増えてきますが、

体調を整えて頑張りましょう。

 

交通安全指導・1年(4/12)

1年生は入学して5日目。

南小での生活にも少しずつ慣れてきて、

元気いっぱいの毎日です。

今日は下校時に、

行田警察署のおまわりさんからの交通安全指導がありました。

絶対に交通事故にあわないように、

気をつけて生活しましょうね。

給食開始(4/10)

2年生以上は、

今日から給食が始まりました。

よく噛んで、

毎日残さずおいしくいただきましょう。

1年生の給食は19日からです。

もう少し待っててくださいね。

 

 

 

通学班集会・一斉下校(4/9)

3校時に体育館で通学班集会を行い、

そのまま今年度最初の一斉下校を実施しました。

集会中は雨風が強く心配しましたが、

下校のときには雨があがりほっとしました。

今日の集会でのお話をしっかり守って、

明日からも安全に登校しましょう。

始業式・入学式(4/8)

校門の桜が満開の今日4月8日、

新しい学年が始まりました。

午前中の始業式に続き、

午後の入学式では41名の1年生が仲間入りし、

全校児童292名でスタートです。

1年間、よろしくお願いします。

 

修了式(3/26)

今日は、令和5年度修了式。

全員が修了証書をもらい、

4月からは1学年進級です。

明日からの春休み、

有意義に過ごしてください。

 

今年度のブログの更新は、今日が最後です。

1年間ありがとうございました。

来年度もよろしくお願いいたします。

卒業生見送りの会(3/21)

明日の卒業式に参加しない1~3年生を中心に、

今日の下校前に卒業生見送りの会をしました。

午後からの式場準備は、5年生が頑張りました。

いよいよ明日、第69回卒業証書授与式です。

ゼリーフライ体験(3/18)

2年生が生活科の学習で、

ゼリーフライ体験をしました。

自分たちで育てたサツマイモ入りのゼリーフライを、

行田ゼリーフライ研究会の方が揚げてくださり、

おいしくいただきました。

サツマイモが入っているので、

普通のゼリーフライよりほんのり甘かったです。

校庭復活!(3/13)

長かった工事が終わり、

昨日から校庭がまた使えるようになりました。

子供たちは大喜びで、

新しい遊具を試したり、

思い切り走ったり…。

怪我をしないように十分気をつけてね。

ホタテカレー(3/11)

先週金曜日の給食は、ホタテカレーでした。

これは、一部の国と地域の日本産水産物の輸入停止の影響で、

行き先を失った水産物を食べて水産業者を応援しようと、

北海道産のホタテ貝を使ったメニューです。

この日は市長様が来校され、

配膳や会食を一緒にしてくださいました。

なお、この様子は

今日の夕方から金曜のお昼まで、

テレビ行田の「浮き城かわら版」の中で

紹介される予定です。

通学班集会・一斉下校(3/7)

5校時に通学班集会を行い、

そのあと一斉下校をしました。

明日の朝からは新しい通学班。

交通安全に十分に気をつけて登校しましょう。

見守りボランティアの方々への

元気なあいさつも忘れずにね。

わくわくクラブ閉校式(3/5)

昨日は今年度最後のわくわくクラブがあり、

活動の後には閉校式が行われました。

児童の感想発表もあり、

楽しかった活動を振り返りました。

スタッフの皆様、

1年間どうもありがとうございました。

 

 

3月のぐんぐん群読(3/4)

今月のぐんぐん群読は、

関洋子さんの「出逢い」です。

この時季にぴったりの詩ですね。

今年度最後のぐんぐん群読です。

全員が合格できるように、

校長室で挑戦を待ってます。

 

 

6年生を送る会(3/1)

今日の5校時に、

「6年生を送る会」を開きました。

在校生は学年ごとに、

呼びかけ等の発表を通して感謝の気持ちを伝え、

6年生からもお礼の合奏発表がありました。

6年代表から5年代表に校旗を引き継ぎ、

最高学年の役割と伝統のバトンを、

しっかりと渡すことができました。

6年生と過ごせる日々もあと14日。

1日1日、大切にしたいですね。

卒業式の練習(2/28)

卒業式の練習が始まりました。

今日は参加学年全員で、

初めての全体練習です。

3月22日に向けて、

とても真剣な態度で臨めました。

あいさつウィーク(2/26)

2月最終週がスタートしました。

今週は、今年度最後のあいさつウィークです。

まだまだ寒い朝ですが、

元気にあいさつしましょう。

おはようございます!

 

校庭の工事(2/22)

校庭の工事がだいぶ進んでいます。

トラックやドッジボールコートのロープが張られ、

新しい遊具等も設置されました。

あと少しの我慢。

完成したら、思い切り外遊びをしましょう!

クラブ見学(2/19)

本日6校時のクラブ活動は、クラブ見学です。

3年生は、

4年生になったらどのクラブに入るか決めるために、

見学シートを持ちながら各クラブを回り、

4~6年生に教えてもらいながら

体験したり見学したりしました。

4月からのクラブ活動が楽しみですね。

学年末PTA(2/16)

昨日は6年生、今日は1~5年生の

学年末PTAでした。

どの学年もいろいろと工夫しながら、

1年間の学習の成果を発表したり、

おうちの方へ感謝の気持ちを伝えたりしました。

保護者の皆様方、

ご協力ありがとうございました。

読書タイム(2/14)

今朝の読書タイムは、

1.2年が読み聞かせ、4年が食育紙芝居でした。

ボランティアの皆様、

いつもありがとうございます。

また、その他の学年では、

グループでビブリオバトルを行い、

グループのチャンプ本を決めました。

 

今週は火曜日スタート(2/13)

火曜日スタートの1週間が始まりました。

どの学級も落ち着いて学習に取り組んでいます。

予報では、今週は暖かくなりそうですね。

木曜には6年生の、そして金曜には1~5年生の

学年末PTAもあります。

今週も頑張りましょう!

 

なわとび大会スタート(2/6)

昨日の雪で校庭は真っ白ですが、

体育館では今週から、

各学年のなわとび大会が始まりました。

今日は3年生です。

時間とびや自分で選んだとび方に挑戦し、

練習の成果を発揮しました。

今月のぐんぐん群読(2/2)

2月になりました。

今月のぐんぐん群読は、

まど・みちおさんの「ゆきがふる」。

たくさんの挑戦、待ってます!

 

あいさつウィーク(1/30)

今週は、あいさつウィークです。

今朝は代表委員と2年生の皆さんが、

校門のところに立ってくれました。

寒い朝ですが、

元気にあいさつしましょう。

「おはようございます!」

いのちの授業(1/24)

助産師の先生をお招きし、

5年生の「いのちの授業」を行いました。

命の誕生、育児について、

体を守ることの大切さなどのお話を通して、

命の大切さについて

真剣に考えることができました。

スキルアップタイム(1/22)

月曜の朝はどの学級も、

スキルアップタイムからスタートです。

新しい1週間が始まりました。

今週も頑張りましょう。

校庭の工事も、順調に進んでいます。

 

避難訓練(1/17)

火災発生を想定した避難訓練を、

2校時に実施しました。

消防署員の方のお話を聞いた後、

5年生の煙体験、6年生の救助袋体験、

そして職員の消火訓練も行いました。

 

書きぞめ競書会(1/16)

各学年で、

書きぞめの競書会が始まりました。

練習の成果を活かして、

良い作品が書けるといいですね。

 

3学期スタート!(1/9)

あけましておめでとうございます。

今日は3学期の始業式。

今年度最後の学期がスタートしました。

卒業式、修了式のゴールに向けて、

1日1日大切に過ごしていきましょう。

 

明日から冬休み(12/22)

今日は、2学期の終業式。

明日からは冬休みです。

けがや事故に気をつけて、

充実した毎日を過ごしてください。

1/9にまた元気に会えるのを、楽しみにしています。

 

大掃除(12/20)

今日の午後は、全校あげての大掃除です。

普段の清掃の時間にはなかなか行き届かないところまで

きれいにしました。

仕上げにワックスがけをして終了です。

これで、気持ちよく新年を迎えられます。

2学期最終週(12/18)

2学期最後の週になりました。

どの学級も、今学期のまとめの学習に

落ち着いて取り組んでいます。

校庭の工事も、かなり進んできました。

終業式まであと4日。

体調に気をつけて、頑張りましょう。

水泳学習終了(12/14)

今日は、水泳学習最終日。

ラストは6年生で、泳力調査を行いました。

全24回、

スポーツフィールドの皆様には大変お世話になりました。

ありがとうございました。

 

今週は特別給食(12/12)

調理施設機器類の老朽化に伴う、

機器類の入れ替え工事の実施に伴い、

昨日から特別給食が始まってます。

特別給食は12/20まで続きます。

毎日おいしく「いただきます!」。

喫煙防止教室(12/11)

5.6年生の喫煙防止教室の様子です。

行田中央総合病院の院長先生に、

タバコがいかに有害で良くないものであるか、

教えていただきました。

全員、真剣に聞いていました。

 

12月のぐんぐん群読(12/4)

今月のぐんぐん群読は、

「淡雪」(金子みすゞ)です。

しっかり覚えて、

校長室に挑戦に来てくださいね。

待ってます。

 

読書の秋(11/22)

図書室で学習する1年生の様子です。

担任や図書活動推進教員に教わって、

本の借り方もとても上手になりました。

読書の秋です。

素敵な本にたくさん出会えるといいですね。