南小ブログ

4年・高齢者疑似体験(11/2)

 今日は、4年生が、総合的な学習の福祉学習の一環として、高齢者疑似体験をおこないました。行田市社会福祉協議会から指導者を招き、お年寄りになるとどうなるか、わたしたちはどのようにサポートしたら良いのかなど教えていただきました。関節が動きにくく、手足の動きがしづらくなり、視界も狭くなるような補助具をつけて、校舎を歩いてみました。10歳ではわからないことが、移動の障害となってくることが、理解できたようです。お年寄りの人の感覚を擬似的に体験できたことで、今後、声のかけ方や接し方が優しくなると良いなあと思います。みなさんも50年後は60歳です。

 

南っ子集会(11/1)

 今日から11月になりました。木々の葉の色が日々変わっていきますね。
 今日は、「南っ子集会」をおこないました。当初は、「南っ子まつり」を保護者の方や地域の方をお招きして実施する計画でしたが、新型ウイルスの終息が見られないことから、形を変えて、児童のみでおこなうことといたしました。
 今回の「南っ子集会」では、まず、代表委員さんによる全校遊びをおこないました。「きょうりゅうのほね」などのお題の文字数(この場合は9文字)に合わせて、9人の仲間を作ろうというゲームです。異学年で仲間を作ることができました。
 次に、各なかよし班で、遊びを決めておこないました。6年生の班長さんが、遊びのルールを説明し、鬼ごっこやだるまさんがころんだを楽しみました。

 

にこにこウイーク(10/31)

 早いもので、10月も最終日となりました。
 本校では、毎月2日を含む週をにこにこウイークと定め、正門であいさつ運動を行っています。今日は、後期の代表委員さんに加えて、6の1のみなさんも参加してくれました。連休明けのためか、やや声は小さかったですが、朝から「おはようございます」の声をかけ合うのは気持ち良いですね。
 気温が下がってきたので、袖から手を出さずに歩いている子がいます。危険ですので、手袋やマフラーを用意しましょう。

 

6年・校内陸上記録会(10/28)

 昨日おこなわれた6年生の校内陸上記録会です。今年度も新型ウイルス感染症が終息せず、市の連合運動会が中止となりました。やむを得ない判断だったと思います。
 しかし、子どもたちから、「ぜひ陸上種目に挑戦したい」という意思が伝わってきたので、校内で記録会を行うことにいたしました。自分で挑戦する種目を決め、放課後等に練習を重ねてきました。他校の子どもたちとの争いではなく、自分の目標をいかにクリアするかという自分との闘いです。本番で自己新記録を達成した子もたくさんいました。友達に励まされて、最後まで頑張れた子もいました。頑張ったのはもちろん本人ですが、家族や友人、先生方など周囲の人々に支えられて、頑張ることができたと気づくことができたと思います。終わった後は、良い笑顔でした。たいへんお疲れ様でした。
 また、5年生が、6年生にエールを送ってくれました。また、最後のリレー競技にも参加しました。ひとつのことを「やる」と決めて「やりきる」という、良い伝統をぜひ継承してほしいと思います。

 

4年・市内音楽会出場(10/27)

今日は、産業文化会館でおこなわれた行田市小中学校音楽会に4年生が出場しました。コロナ禍で開催が危ぶまれましたが、感染対策をしっかりとして、開催となりました。保護者の参観は叶いませんでしたが、子どもたちは、これまで練習してきた成果を発揮し、『記念日』をホール全体に届けていました。みんなでひとつのことに集中する心地よさを感じられたと思います。他校の歌唱や演奏にも聞き入っていました。

※6年生の校内陸上記録会の様子は、申し訳ありませんが、明日にいたします。