南小ブログ
市内音楽会練習(10/6)
昨晩から、急に寒くなりました。服装などで調節し、体調を崩さないようにしましょう。
さて、市内音楽会に出場予定の4年生が練習を重ねています。音楽の授業に歌の指導者を招き、ずいぶんきれいな声が出てくるようになりました。27日に音楽会は開催されますが、残念ながら、保護者の参観はありません。子どもたちが、十分に力を発揮できるよう当日まで指導してまいります。
学力向上支援教員(10/5)
昨日までの良い天気とうってかわり、雨の水曜日となりました。今後、しばらく気温の低い日が続きそうです。
さて、本校には、学力向上支援教員が市教育委員会から派遣されており、4・5・6年生の算数を中心に、担任との複数指導をおこなっています。担任が全体を指導しているときの個別指導や、子どもたちが発表するときの補佐などをおこない、子どもたちの学力を支えています。子どもたちはもちろん、保護者からも好評を得ています。今日は、市教育委員会担当者の視察がありましたが、「担任と協力して落ち着いた授業が進められています」と評価されました。
にこにこウイーク(10/4)
毎月2日を含む週を「にこにこウイーク」とし、代表委員さんが、正門のところで「おはようございます」のあいさつ運動を行っています。今月は、代表委員さんに加えて、5・6年生もクラスごとに一緒に並んであいさつをしています。朝から「おはようございます」の気持ちの良い声が響いています。週末に、あいさつ名人を選ぶ投票があり、名人に選ばれると、昼の放送で紹介され、玄関横に名前が掲示されます。
あいさつや返事は、相手を認め、自己の存在感を味わう第一歩です。ぜひ、習慣化しましょう。
赤い羽根募金(10/3)※追記あり
今年度も下半期がスタートしました。
今日から、赤い羽根の募金が始まりました。代表委員さんが、各教室を回り、募金を集めています。7日(金)までおこないます。集まった募金は、身の回りの困っている人たちのために使われます。ご協力をお願いします。
(追記)10月3日から7日までに集まった募金は、12,623円でした。ご協力ありがとうございました。この募金は、恵まれない子どもたちや災害支援のために使われます。
2年・給食センターの仕事&非常勤講師任期満了(9/30)
9月も最終日。今年度も半分が過ぎました。
今日は、2年生が栄養士さんから給食センターの仕事について教えてもらいました。安心・安全な給食を作るために、調理員さんたちは、身支度を整え、入念に手を洗い、調理していることを教えてもらいました。また、一度に、3,000人分の炒め物ができる鍋があったり、設定すると自動的に揚げ物ができるフライヤーという機械を教えてもらったりしました。炒めるのに使う大きなしゃもじや50人前をよそうことができるおたまなどを実際に触らせてもらいました。トラックで給食を届ける人も、安全に十分注意して運転していることがわかりました。子どもたちのために、給食センターの人たちが一生懸命にお仕事をしていることがわかりました。子どもたちのワークシートには、「完食できるようにしたいです」「いただきます、ごちそうさまのあいさつをしっかりします」などの感想が書かれました。
また、非常勤講師として、1年生の指導をおこなっていた先生が任期満了により、学校を去ることになりました。大変お世話になりました。ありがとうございました。